- 化石販売の化石セブン
- 恐竜化石に関するコラム
- お役立ち
- 恐竜はなぜ絶滅したのか?
なぜ恐竜は絶滅したのか?
2010年の春、恐竜絶滅の原因が隕石衝突にあると断定された、としてニュースになったのを覚えている人も多いのではないでしょうか。
それまで、恐竜絶滅の原因に関しては、色々な仮説がありましたが、世界中の専門家がチームを作り、多数のデータを検証した結果、この大絶滅の原因は、巨大な隕石の衝突によるものだったとついに断定しました。
巨大隕石の大きさと落下場所
すべての恐竜を絶滅に追いやった隕石はいったいどのくらい大きかったのでしょうか。また、現在のどのあたりに落下したのでしょうか?
隕石の大きさ
直径10キロメートル。
落下場所
現在のメキシコのユカタン半島。
巨大隕石はどこから来たのか?
実は、その巨大な隕石がどこから地球にやってきたのか、はっきりと分かっているのです。
隕石の落下によって、恐竜が絶滅したのは、およそ6600万年前ですが、巨大な隕石が、小惑星帯から地球に向かい始めたのは、1億6000万年前のことだった、と考えられています。
つまり、恐竜が絶滅する1億年以上前に、恐竜の運命は決まっていたことになります。
この隕石は、もとは、火星と木星のあいだに位置するバティスティーナ小惑星群と呼ばれる、小惑星群から飛び出したものです。
巨大隕石が衝突したあと、どのように恐竜が絶滅したのか?
恐竜は隕石に衝突して死んだのでしょうか?それならば、ユカタン半島のごく一部の恐竜だけが死に、他の地域の恐竜は生き残らなければいけません。
全世界の恐竜が絶滅したのは、隕石の直接的な打撃によるものだけではありません。
具体的には、以下のように4つのプロセスが連続して起こったことによると考えられています。
1.数千度の熱波に襲われた
巨大隕石が落下した地点を中心に、地殻の表層が気化し、巨大な熱波となって、恐竜を含む生物を襲いました。その熱波は現在のカナダまで到達したと考えられています。
2.広範囲に及ぶ森林火災が発生した
熱波は宇宙空間まで達し、高温の粉塵が広範囲に降り注いだことで、上空の大気は1000度を超えたと考えられています。その結果、地上では森林火災が発生し、熱波に直接襲われなかった恐竜を含む生物たちが犠牲になったと考えられます。
3.高さ数百メートルの津波が発生した
隕石が衝突したことで、周囲に直径200kmに及ぶ巨大なクレーター(穴)ができました。衝突から数時間後、その穴に海水が流れ込み、その反作用で逆流した水の流れが巨大な津波となって、恐竜たちを襲いました。この影響はユカタン半島周辺地域だけでなく、世界中に及んだと考えられます。
4.長期間、太陽光が遮られ、長期間に渡って、冬が続いた
巻き上げられた大量の粉塵によって、太陽光が遮られ、長期間にわたって冬が続きました。これにより、気温が低下し、植物が育たず、多くの恐竜がエサを失い、絶滅していきました。特に、恐竜などの大きな生物は大量のエサを必要とするため、小型の生物よりも早く絶滅したと考えられます。実際、ネズミのような小さい哺乳類は、少ないエサで生き残り、絶滅を逃れ、哺乳類の時代へと突入していきます。
恐竜が絶滅した時代
巨大隕石の出現によって、突如として、1億5千万年にも及んだ恐竜史に終止符が打たれました。
恐竜の誕生から絶滅までを、図解で振り返ってみましょう。
海でも起こった大絶滅
絶滅したのは、恐竜だけではありませんでした。太陽光が遮られた結果、海の中の植物プランクトンが光合成を行えなくなり、それらをエサにしていた生物も絶滅し、巨大な海生爬虫類であるエラスモサウルスやモササウルス、そしてアンモナイトも絶滅しました。
こちらもお読み下さい。【お役立ち】に関連したコラム
- CRISPR技術でマンモスを2027年までに蘇らせる?
- なぜ生物が生きていた年代が分かるのか -放射線同位体測定法-
- 翼竜、始祖鳥、鳥の関係。鳥はいったい何から進化したのか?
- メガロドンはいかにして絶滅したか?
- 珪化木(樹木の化石)がこんなにも美しい理由
- 地球誕生の歴史、現在の地球の中身
- トリケラトプスの成体はどのくらい大きかったか。ガソリンスタンドと比較してみた。
- およそ5億年にわたる海の生物の歴史をCGで振り返る
- 映画「ジュラシック・ワールド」のように足らない部分のDNAを加えて、新種の恐竜を生み出すことは可能なのか?
- 化石の色はどのように決まるのか。メガロドン歯化石から探る。
- 進化の谷間、ミッシング・リンクとは?
- アメシスト?それともアメジスト?
- 化石を観察するときの、ルーペの選び方
- 化石の保存について(詳細バージョン)
- 地球のタイムスケール
- ステゴサウルスの背中のプレートの役割は?
- 恐竜は夢を見たのか?何時間眠ったのか?
- 3分で分かる宝石の単位カラット。グラムとの違いも。
- 化石になるまでの時間はどのくらいか?
- 化石は何でできている?(化石の成分)
- 化石のでき方を図で解説
- 鳥類の祖先は誰?
- 意外と知らない恐竜の種類
- 魚はいかにして進化してきたか?
- 恐竜はいかにして発見されたか?最初は全否定。
- 海の王者!史上最大の海生爬虫類たち
- 想像を超える体長と重量!史上最大の恐竜トップ5
- 恐竜の脳の大きさ 彼らは何を考えていたのか
- 歯の化石はサイズのわずかな違いが重要!
- 恐竜の歯化石から、何を食べていたか分かる!?
- 恐竜はどこから来たか?(恐竜進化の起源)
- 地球史上最古の「木」とは?
- 新生代の海の支配者、バシロサウルス科(古代クジラ)の生物は、前時代の支配者と何がちがうのか?
- 貝の進化の歴史とおおまかな分類
- 10分で分かる植物の進化
- 産業革命の原動力となったのは石炭紀に大発展したあの植物
- 化石として残りやすい古代魚、残りにくい古代魚
- 気温の上昇と海洋生物の大量絶滅の関係
- 脊椎骨の化石の方向の判断方法
- 肉食恐竜の歯の違い。タケノコ型とナイフ型。
- 生物の学名、表記方法、決まりや規定、2名法、二名法
- 恐竜の定義・分類・種類・分け方
- 化石の修復痕 補修 接着痕 リペアー
- 示準化石と示相化石の覚え方
- アメリカ・ヘルクリークhellcreekの恐竜
- クイズにこたえて化石のクリーニングを一緒に楽しもう!
- 肉食恐竜の歯コレクションルートマップ
- 恐竜のフットプリント化石のネガポジの謎。なぜ膨らんでいる足跡化石があるのか?
- 化石からDNAを取り出し、クローンを復元することはできるか?
- 化石の保存について(5つの天敵)
- 化石とは?定義の定義
- 化石の保存方法
- 爬虫類と恐竜の違い
- 歯根と歯冠とは? 恐竜の歯を学ぼう