恐竜・鳥類と人間の二足歩行の違い
恐竜も人間も二足歩行する動物ですが、その構造は全く違います。恐竜は、足の骨に対して背骨が横向きについています。 最大の肉食恐竜スピノサウルス(Spinosausus) ちょうどアルファベットのTの字のように、足に対し[...]
7300万年前縄文人、犬埋葬の跡発見!
本日2日、発表されたニュースによれば、日本で、縄文人が犬を埋葬した跡が見つかり、埋葬されたイヌの骨としては国内最古だということが分かりました。 埋葬されたイヌ遺跡を実際に発見したのは、結構前のことで、1962年のこと[...]
魚が大繁栄!デボン紀
本日は、魚が発展を遂げたデボン紀について。 デボン紀は魚類が進化発展を遂げた時代として有名です。人間は骨を持つ脊椎動物ですが、魚は初めに脊椎をもった動物ですので、言ってみれば我々の大大先輩にあたる生物です。 魚類は大[...]
新種シーラカンスが米テキサス州で発見!
アメリカはテキサス州で、約1億年前の新種シーラカンスが発見されたとのことです。 シーラカンスといえば、今春、中国雲南省で最古のシーラカンス化石が発見され、話題になりました。 これまで最古とされていた約3億8000万年[...]
月のウサギ模様は隕石衝突による盆地!?最新ニュース
まん丸満月に、餅をつくウサギの姿・・・。 満月の夜空を見上げると、ウサギの姿を探した経験が誰でもあるでしょう。月の表面にみえるそのウサギの模様ですが、実はこの模様ができたきっかけについての新たな報告があったようです。 博[...]
国内初の恐竜
恐竜は世界中で大人も子どもも人気の高い古代生物です。 博物館などに足を運ぶと、日本でも恐竜たちがたくさん展示され、見ることができますね。皆さんは、恐竜の骨格を実物大でみたことがありますか? さて、国内で初めて恐竜の骨格[...]
「ダチョウ恐竜」に羽毛発見のニュース!
26日、米科学誌サイエンスに「ダチョウ恐竜」こと、小型恐竜オルニトミムスの化石に羽毛が残っていたと、カナダカルガリー大や北海道大などの国際研究チームが発表しました。 骨格がダチョウに良く似たオルニトミムス(Ornith[...]
新着化石 エラスモサウルスの歯
新着化石 エラスモサウルス(Elasmosaurus)の歯化石↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓鋭い!エラスモサウルスの歯化石「ボーン戦争」のきっかけとなったエラスモサウルスの歯化石ロングカーブ7.8cmと大ぶりです! エラ[...]
二足歩行する動物
本日は、二足歩行する動物について。 現存している動物は、ほとんどが四本足で歩く動物、いわゆる四足歩行の動物です。 でも、ごくわずかですがいつも二足歩行している動物がいます。 どんな動物か思いつきますか? 答えは[...]
恐竜の仲間は大きく分けて2種類ある
三畳紀の中頃に現れた恐竜は、大きく分けて2つのグループが存在します。 一つは「鳥盤類」、もう一つは「竜盤類」です。 何を基準に分けているかというと、腰の骨にあたる骨盤の形が、鳥盤類は鳥に似ていて、竜盤類はトカゲに似[...]