- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- 教育用グッズ
- ポスターの化石販売
- 巨大!!飛び出す3D恐竜ポスター(本物化石付き)
巨大!!飛び出す3D恐竜ポスター(本物化石付き)/【ed006】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
商品スペック
商品ID | ed006 |
---|---|
年代 | |
学名 | 巨大!!飛び出す3D恐竜ポスター(本物化石付き) |
産地 | |
サイズ | 横83cm / 縦59cm |
商品解説 | トリケラトプスの本物大腿骨化石、3Dメガネもセットになった、6種類の巨大生物が飛び出す3Dポスターです。 赤と青の3Dメガネをつけたとたん、恐竜たちが手前に大きく飛び出してきます! お子様はびっくり大興奮! 思わずポスターに向けて手を伸ばしてしまう、サプライズポスターです。 贈り物としても最適です。 丈夫で扱いやすい紙ですので、お部屋の都合上、押しピンが打てないところでも、セロハンテープ等で貼ることができます。 飛び出す3D生物の種類は、ティラノサウルス、スピノサウルス、マンモス、タルボサウルス、トリケラトプス、アロサウルスです。 だれもが好きな人気生物ばかりを集めたポスターです! お楽しみとして、本物化石がついていますので、想像をふくらませながら立体恐竜をお楽しみください。 |
この商品を購入されたお客様のお声
本日商品を受けとりました。頼んで次の日に届いたので子供がとても喜んでいました。 化石にすごく興味があるので大満足してます。
大阪府/女性
先日は、御無理なお願いで支払方法の変更をお聞き頂き有難う御座いました。お陰さまで5日の午前中に届きました。現在小2の孫が大変恐竜にコッテいまして、私の欲目かも知れませんが、大半の恐竜の生存期全長、体重等は答えます。そんな孫ですから、中耳等内緒にしていましたから、「なに!なに!何が入っているの」と大騒ぎ。早速中身を取りたしテープにて居間に張ってあげていましたところ、「ジーちゃん、ジーちゃん化石が入ってるよ、何の化石」と言いながら興味津津で眺めて居ました。その頃にはポスターも貼り終り今度は3D用メガネを見つけ目につけてこれまた大騒ぎ、手を伸ばしたり、ひっこめたり孫が喜ぶ顔を見て居ると、目じりがさがります。お陰さまで、素晴らしい子供の日が過ごせました、有難うございました。
群馬県/男性
甥っ子の誕生日プレゼントに3Dポスターを選びました。3Dの迫力にとても喜んでいたそうです。化石を見た時「化石ゲットだぜ?!」って叫んでいたとか・・・。遠く離れているためプレゼント選びに悩んだのですが、化石セブンを選んで正解でした。ありがとうございます。
神奈川県/女性
本や図鑑などで見る3D写真よりも圧倒的に飛び出していたのでとても驚きました。これからもお世話になると思うので、その時は宜しくお願いします。
埼玉県/男性
3D恐竜ポスター他を子供のクリスマスプレゼント用に購入させていただきました。何度も見ては喜んでいました。恐竜好きの息子はラッピングについていたカードにも喜んでおり、私もうれしくなりました。ありがとうございました。
新潟県/女性
友人にプレゼントしました。3Dメガネで見るのはワクワクで、とても喜ばれました。
広島県/女性
ティラノサウルスとは?
白亜紀の暴君、最強の恐竜、ティラノサウルスの知られざる秘密
1990年に発見された通称スーが最大の化石骨格で体長13m、推定体重は6tです。これはアフリカ象の中でもスーパーヘビー級の固体と同等かそれ以上の体重です。
異様に大きく、巨大な頭部骨格
最強の恐竜といわれるティラノサウルスは、体から比べても相当に頭部骨格が大きいことが分かっています。太くて長い歯、頑丈で大きなアゴを使い、獲物の肉を食いちぎり、噛み砕くように進化したのでしょう。これは他の獣脚類であるスピノサウルス、アロサウルス、アルバートサウルス、ディロング、タルボサウルス等と比べても、言えることです。
異様に小さい前肢
体はがっちりと巨大で、それにふさわしい後肢とかぎ爪を持っていましたが、それに比べて前肢は極端に小さいことで有名です。前肢は基本的に仮に使用していなかったのかもしれません。前肢の用途についてはさまざまな説があります。面白い説としては起き上がるときに補助的に使用した、というものがあります。
巨体を支える合理的な肢先の構造
1m近く巨大な足の甲から爪にかけての構造は非常に合理的に出来ており、6tにも及ぶ現生の巨像をはるかに超える体重をしっかりと受け止めることができました。研究者によれば、この肢の甲に構造には体重を支える特別な構造をしていたことが分かっています。
巨大な後肢は、他の獣脚類の中でも最も比率が大きいことが分かっています。巨大な頭と巨大な肢で特徴付けられるのがティラノサウルスであるといえます。
ティラノサウルスの眼
ティラノサウルスの眼は現生の肉食動物のライオンやトラと同様、前方を見据える形についていました。これはティラノサウルスは外敵が少ないハンターであったことをあらわしています。草食動物のように常に周りからの攻撃に配慮する必要がある動物の眼は左右が離れて付いています。
ティラノサウルスの嗅覚
ティラノサウルスの嗅覚は非常に発達していたと考えられています。わずかな血のにおいも見逃さなないハンターの鼻です。
画像「tyrannosaurus」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
シカゴのフィールド博物館
ティラノサウルスの歯
ティラノサウルスの歯は非常に太く長いのが特徴です。他の獣脚類に比べてもその特徴は明確で、切り裂くというよりは噛み砕くのに適していました。歯根(歯額の中に埋まっている部分)も非常に長かったという事実がよりこの特性を裏付けています。歯茎より上、つまり見えている部分が7-8cmにも関わらず、歯茎に埋まっている部分が22-23cmという化石が実際に発見されています。
ティラノサウルスには羽毛があった?
一部の研究者によれば、ティラノサウルスは羽毛で覆われていた、という説があります。寒暖の激しい期間を乗り切るために、体を温めるために羽を持っていたというのです。また、他の説では子供のころに羽毛があったとしても、大人になれば体温が高くなることが考えられ、完全になくなっていたのではないか、というものがあります。そもそも、この羽毛論の発端は、同じ獣脚類であるコエロフィシスやディロングの羽毛の痕跡付き化石が発見されたことにあります。コエロフィシスやディロング(ファイナルファンタジーのチョコボにそっくり)はかなり小さい恐竜であることから体温を失いやすく、羽毛をまとっていたのかもしれません。そうであれば少なくともティラノサウルスの子供には羽毛が存在した可能性はあります。
ティラノサウルスの寿命は何歳?
前述の巨大化石、「ス-」を調べると、年齢は28歳であることが分かりました(骨の状態で判断が可能)。また、化石を詳しく調べると、かなり痛んだ骨であることが分かり、寿命が近いのではないかと考えられました。従いまして、ティラノサウルスの寿命は30歳前後だと推測されています。ティラノサウルスは20歳くらいまで成長し、その後、徐々に老化していきました。5歳以下の若いティラノサウルスは必ずしも最強とは言えなかったようです。
ティラノサウルスは脚が速い?遅い?
ティラノサウルスはどのくらいの速度で走ることが出来たのでしょうか。一部の研究者は時速60kmで走ることができたと主張しましたが、現在では、骨や体のバランスなどから時速30kmにも満たない速度だったと考えられています。この点からトリケラトプス。エドモントサウルスのような比較的鈍足の草食恐竜を身を潜めて待ち伏せして狩をしたのではないかと考えられます(実際にトリケラトプスの化石からティラノサウルスの噛み跡が発見されています)。またワニなども狩りの対象になったと考えられています。
ティラノサウルスの狩りは単独行動?それとも集団行動?
ティラノサウルスと同じ北米の大型獣脚類のアルバートサウルスが大人と子供の化石が同箇所で発見されたことから、獣脚類といえど、集団で狩りをしていたことが明らかになりました。このことから、ティラノサウルスもその可能性があるのではないか、と考えられています。
死肉もあさった?
ティラノサウルスの嗅覚は非常に敏感であることから、死体のにおいをかぎつけることは容易であったと考えられます。その為、死肉をあさることも決して珍しくなかったでしょう。
ティラノサウルスの起源はアジアにある
恐竜コレクターの永遠のアイドル、ティラノサウルスにも同じタイプの仲間が世界各地に沢山いました。ここで簡単に紹介しましょう。
我々日本人にとってうれしい?事実
ティラノサウルス類は実はアジアから生まれました。ティラノサウルスの仲間は中生代の白亜紀になってアジアに現れました。この頃のティラノサウルスの祖先は非常に小さく、体長3mにも満たないものでした。彼らが当時、アジアとつながっていた北米へと渡り白亜紀後期にあの超巨大獣脚類のティラノサウルスが現れることになったのは意外と知られていません。さて、そのアジアで生まれた祖先をご紹介します。
シャンシャノサウルス 体長 3m 白亜紀後期 中国
さてなぜシャンシャノサウルスはティラノサウルスの仲間と判明したのでしょうか。それは、ティラノサウルス類に共通の特徴が存在したからです。
ティラノサウルス類共通の特徴
頭部骨格の眼の後ろの部分がBの字をしている左右の鼻の骨が結合し、強固になっている
この特徴を持った恐竜が世界各地で見つかり、ティラノサウルスの仲間であると考えられています。当時世界はアフリカを除いて陸続きであったことから、アジアから北米に大きく移動していきました。移動するたびに体を大きく、白亜紀後期それも隕石衝突の直前に最も巨大化します。それが皆さんがよく知るティラノサウルス・レックスなのです。
モンゴルアリオラムス 体長 5m
タルボサウルス 体長 9m
アレクトロサウルス 体長 5m
北米 アウブリソドン体長 3m
ダスプレトサウルス 体長10m
アルバートサウルス 10m
ゴルゴサウルス 9m
実は日本にもティラノサウルスの仲間がいたといわれています。つまり、前述の特徴をもった恐竜の化石が発見されました。石川県白山市でただ1本の歯が発見されています。
ティラノサウルスとスピノサウルス、いったいどっちが強いのか?
ティラノサウルス科最強の証、D型歯の秘密
ティラノサウルスの頭部はどれくらい大きかったの?
人間の男性と比較!あなたは大きいと感じますか?それとも・・・。