- 化石セブン【HOME】
- 鉱物販売
- ラピスラズリ販売
- 人気!高品位で知られるアフガニスタン産の天然ラピスラズリ(Lapis lazuli)のカボション
人気!高品位で知られるアフガニスタン産の天然ラピスラズリ(Lapis lazuli)のカボション/【ot3487】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

こちらはアフガニスタン産の鉱物、ラピスラズリのカボションです。カボションとは石の表面を研磨し、丸く仕上げられたものを言います。ラピスラズリはご覧のように、非常に深い藍色を呈する鉱物で、鉱物コレクターに大変な人気があります。自然界で青色を呈する物体は少ないのですが、ラピズラズリはその希少な鉱物の一つです。

アフガニスタンは古くから、高品位のラピスラズリを産する世界有数の地域です。非常に濃い青と、金色の粒粒が特徴的です。金色の小さな点は黄鉄鉱です。

ラピズラズリは現代でも鉱物コレクターに人気がありますが、古代文明においては、きっとさらに価値が高い鉱物だったと思われています。エジプトの王、ファラオたちの装飾品にはラピズラズリを使った青色の顔料が使われていました。クレオパトラがアイシャドウの原料としてラピズラズリを砕いて使った顔料を使っていたのは有名な話です。

この独特の模様は「夜空に浮かぶ満点の星々」とか「青空に浮かぶ雲」に例えられます。

その美しさからジュエリーに加工されることも多いラピズラズリですが、このような原石にしかない味わいもあります。濃いブルーだけでなく、金色の粒粒や白い雲のような色が含まれている点にもご注目ください。

ラピズラズリは個体によって多少色が異なります。本標本は非常に濃いブルーを呈します。もう少し明るい個体などさまざまな石が存在します。

およそ53ミリほど。ラピスラズリといえば、某アニメ作品のなかに登場する石に似ていると思われる向きも多いかもしれませんね。残念ながらこの石を持っていても中に浮かぶことはできませんが、雰囲気を味わえます。

100円玉との比較。高品位で知られるアフガニスタン産のラピスラズリのカボションです。
商品スペック
商品ID | ot3487 |
---|---|
学名 | 人気!高品位で知られるアフガニスタン産の天然ラピスラズリ(Lapis lazuli)のカボション |
産地 | Afghanistan |
サイズ | 5.3cm×3.8cm×厚1.9cm |
商品解説 | 人気!高品位で知られるアフガニスタン産の天然ラピスラズリ(Lapis lazuli)のカボション |
この商品を購入されたお客様のお声
アフガニスタン産ラピスラズリ お正月三が日に到着。早く送っていたき感謝に耐えません。黄鉄鉱が目立つタイプは好み。早速バリ島ブッダ像脇にお供えしました。調べたら 岩絵の具「フェルメール・ブルー」の原料なんですね。ルネッサンスの文化にも思いを馳せられそうです。