- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- サメの仲間の化石販売
- プチコドゥスの化石販売
- この歯で海底の貝を根こそぎ食べた?米国サウスダコタ州産、古代の巨大ザメ、プチコドゥス(Ptychodus)の良質の歯化石
この歯で海底の貝を根こそぎ食べた?米国サウスダコタ州産、古代の巨大ザメ、プチコドゥス(Ptychodus)の良質の歯化石/【ot3464】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらはプチコドゥスの名で知られる古代ザメの歯化石です。プチコドゥスは白亜紀から新生代の初期にかけて生息していたサメで、成長すると10メートル以上になったとされる非常に巨大な生物でした。この特徴的な歯で硬い殻を持つアンモナイトや貝などを捕食していたと考えられています。御覧のように先端が丸くなっており、「切る」より「潰す」のに適した形をしています。
プチコドゥスは当時、世界中の海に生息していました。こちらは米国カンザス州産の標本です。
現世の巨大サメといえば、ジンベエザメです。ジンベエザメはプランクトンを摂食するのに対して、それに準ずるほど大きなプチコドゥスは、この歯を用いて、海底の貝などを根こそぎ食べていたことでしょう。巨大な体躯を維持するのには相当な量の貝やアンモナイトが必要だったと思われます。
裏面を撮影。
全形が保存された美しい標本です。
14ミリです。
100円玉との比較。巨大ザメ、プチコドゥスの良質の歯化石です。
商品スペック
商品ID | ot3464 |
---|---|
年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) |
学名 | この歯で海底の貝を根こそぎ食べた?米国サウスダコタ州産、古代の巨大ザメ、プチコドゥス(Ptychodus)の良質の歯化石 |
産地 | South Dakota, U.S.A. |
サイズ | 1.4cm×1.3cm×厚1.2cm |
商品解説 | 良質!米国サウスダコタ州産、古代の巨大ザメ、プチコドゥス(Ptychodus)の歯化石 |
魚化石とは?
恐竜が地球に誕生するはるか昔から、魚類は地球の海を泳いでいました。 古生代前期にはダンクルオステウス等に代表される板皮類(はんぴるい)類が台頭し、中生代に入ると、現世の魚類と同じ形をした硬骨魚類(こうかくぎょるい)が 現れます。
ダンクルオステウス
ブラジル産の魚化石。現世に生息する硬骨魚類(こうかくぎょるい)と同じ仲間。