- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 植物
- 南米アルゼンチン・サンタ・クルスで発見、採集されたジュラ紀の針葉樹、アラウカリア(Araucaria mirabilis)の球果の化石
南米アルゼンチン・サンタ・クルスで発見、採集されたジュラ紀の針葉樹、アラウカリア(Araucaria mirabilis)の球果の化石/【ot3345】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある

SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

こちらは、南米のアルゼンチン・サンタ・クルスで見つかった、ジュラ紀に存在した針葉樹であるアラウカリアの球果の化石です。球果は針葉樹の果実の一種で、その内部には種子が含まれています。これは風や動物によって運ばれ、新しい場所で子孫を増やすための重要な機能を果たします。

実はアラウカリアは現世にも存在します。こちらの化石はアルゼンチン産ですが、現在の南米にもアラウカリアの子孫が自生しています。

松ぼっくりにそっくりです。松ぼっくりは針葉樹である松の球果です。こちらはアラウカリア(ナンヨウスギ)の球果の化石となります。

断面が見えるようにカットされており、構造がよくわかります。

厚みはおよそ4ミリです。

左右およそ43ミリ。

100円玉との比較。南米アルゼンチン・サンタ・クルスで発見、採集されたジュラ紀の針葉樹、アラウカリアの球果の化石です。
商品スペック
商品ID | ot3345 |
---|---|
年代 | 中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前) |
学名 | 南米アルゼンチン・サンタ・クルスで発見、採集されたジュラ紀の針葉樹、アラウカリア(Araucaria mirabilis)の球果の化石 |
産地 | Jaramillo, Santa Cruz, Argentina |
サイズ | 4.3cm×2.8cm×厚0.4cm |
商品解説 | ジュラ紀の針葉樹、アラウカリア(Araucaria mirabilis)の球果の化石。南米アルゼンチン・サンタ・クルス産カロビアン期 |
この商品を購入されたお客様のお声
内部まで良く保存されているに感動です。大切なコレクションです。
北海道/男性