- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- カンブリア紀の生物
- アノマロカリスの化石販売
- 希少!およそ5億年前の食物連鎖の頂点、アノマロカリス(Anomalocaris)の触手の部分化石
希少!およそ5億年前の食物連鎖の頂点、アノマロカリス(Anomalocaris)の触手の部分化石/【ot3171】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

じゃじゃん!こちらは一体、何の化石だと思いますか?なんと、あのアノマロカリスの化石です。アノマロカリスといえば、あのカンブリア爆発で誕生した生物群の頂点に君臨するハンター。化石の発見当初はどんな生物か分からず、古代ギリシア語で「奇妙なエビ」の名が付けられました。アノマロカリスはその時代最強の捕食者とされ、頭部から2本の大きな牙状の棘が伸びています。本標本はその一部です。

アノマロカリスはカナダ・バージェス動物群、本標本の産地であるチェンジャン動物群など世界中から採集されていることから、当時、ほぼ全海域に棲息していたと考えられます。

触手の一部の化石です。触手から細かい棘が生えているのも分かります。

裏面です。チェンジャン動物群の化石の母岩はやや赤みがかった黄土色を呈します。

側面から撮影。

十分な厚みがあります。非常にきめ細かい頁岩。化石の多くは頁岩から採集されます。

最長部64ミリの母岩に9ミリほどの触手の部分化石が見られます。

100円玉との比較。およそ5億年前の食物連鎖の頂点、アノマロカリスの触手の部分化石です。
商品スペック
商品ID | ot3171 |
---|---|
年代 | 古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前) |
学名 | 希少!およそ5億年前の食物連鎖の頂点、アノマロカリス(Anomalocaris)の触手の部分化石 |
産地 | 中国雲南省 |
サイズ | 本体0.9cm 母岩含め全体6.4cm×4.6cm×厚1.4cm |
商品解説 | 希少!およそ5億年前の食物連鎖の頂点、アノマロカリス(Anomalocaris)の触手の部分化石 |
この商品を購入されたお客様のお声
品物が届き、がっちり固定されている包装をほどくと、それは現れました。「なるほど、これはエビに見える」というのが第一印象でした。かつ、当時の古生物学者と同じ気分を味わえたことに盛り上がってしまいました。もし今度は体の違うパーツが紹介されたら・・・!?、なんてことを考えると、ますます胸が踊ります。次回もどんなワクワクを紹介してもらえるのか楽しみにしています。
山形県/男性