- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 植物
- シダに酷似した葉を持ちつつ、種子によって繁殖した、シダ植物と裸子植物の間の子、アレトプテリス・セリッリ(Alethopteris serilli)の化石
シダに酷似した葉を持ちつつ、種子によって繁殖した、シダ植物と裸子植物の間の子、アレトプテリス・セリッリ(Alethopteris serilli)の化石/【ot3076】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらは米国ペンシルバニア州で採集された古生代石炭紀の裸子植物、アレトプテリス・セリッリの群集化石です。
裸子植物ではありますが、シダ状の葉を持つことから、進化の途中にある植物と考えられています。
ご覧のように直感的にシダの葉と認識しうる葉の形をしています。アレトプテリスは石炭紀に繁栄した植物として知られています。ペンシルバニア州からは同植物の状態の良い化石が採集されます。こちらはその好例です。
シダ種子類の仲間が発見されたのは19世紀のことです。石炭紀の地層からシダの葉に酷似した種子植物が多数発見されたことに植物学者が疑問を持ったことがきっかけでした。シダ種子類は現世の植物とつながりがなく、白亜紀末に絶滅したと考えられていましたが、一部が始新世まで生き残っていたようです。進化の過程で途絶えてしまった植物と考えると、なお興味深く感じられます。
側面から撮影。軽量の標本ですので薄くとも強度に問題はありません。
シダの葉にも見えますし、鳥の羽の形にもよくにていますね。
100円玉との比較。石炭紀に反映したシダ種子類の仲間、アレトプテリスです。シダに酷似した葉を持ちつつ、種子によって繁殖した、シダ植物と裸子植物の中間的な植物でした。
商品スペック
商品ID | ot3076 |
---|---|
年代 | 古生代石炭紀(3億6700万 -- 2億8900万年前) |
学名 | シダに酷似した葉を持ちつつ、種子によって繁殖した、シダ植物と裸子植物の間の子、アレトプテリス・セリッリ(Alethopteris serilli)の化石 |
産地 | Pennsylvania, U.S.A. |
サイズ | 母岩含め全体9.5cm×7.6cm×最厚部0.7cm |
商品解説 | シダに酷似した葉を持ちつつ、種子によって繁殖した、シダ植物と裸子植物の間の子、アレトプテリス・セリッリ(Alethopteris serilli)の化石 |