- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- その他のは虫類など
- 亀の化石販売
- 熱河層産の希少なオールドコレクション、淡水性の亀、マンチュロケリスの全身化石
熱河層産の希少なオールドコレクション、淡水性の亀、マンチュロケリスの全身化石/【ot2750】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらは中国遼寧省に位置する熱河層から採集された亀、マンチュロケリスの化石です。数十年もの間、大切に保管を続けてきた国内のコレクターからの希少な放出品です。現在では熱河層群の化石は採集されておらず、新たに入手することはできません。遼西省と記載があることから、中国建国以前に採集された、非常に古い標本と考えられます。
全形が保存された状態の良い標本です。紫外線照射によるテストでは、わずかに接着痕が認められる程度で、上質な保存状態を示しています。
付属スタンドで横にして飾ってみました。この角度もなかなか良いですね。
頭部をアップで撮影。熱河層から採集される亀の化石は複数種確認されていますが、その多くはマンチュロケリスです。亀には首を曲げて隠すもの(曲頸類)とまっすぐ内部に隠すもの(潜頸類)とがありますが、マンチュロケリスは後者であったと考えられています。我々が一般に目にする亀のほとんどは潜頸類のため、マンチュロケリスも、同じような形態であったと考えられています。
前肢の指骨。
右側の前肢の指骨。
尾骨。
甲羅部。熱河層は淡水性の湖沼に棲息していた生物が多く、マンチュロケリスも同様の環境で棲息していたと見られます。
左後肢。
右後肢。
こちらは裏面です。母岩は層状を成しています。熱河層の標本は総じて薄く、わかりやすく層を成しています。典型的な堆積岩の特徴です。
層を作っている部分。嫌気性の水流がほとんどない湖底に遺骸が埋まったと推測されます。
本体およそ14センチほど。
最厚部1センチ程と薄いので、取り扱いの際にはゆっくりと丁寧にお取り扱いください。
母岩最長部20センチ弱。
100円玉との比較。付属のスタンドを使って立てて展示した一枚。
商品スペック
商品ID | ot2750 |
---|---|
年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) |
学名 | 熱河層産の希少なオールドコレクション、淡水性の亀、マンチュロケリスの全身化石 |
産地 | 中国、遼寧省 |
サイズ | 本体幅14cm×9.3cm(先端からカーブに沿って15.5cm) 母岩含め全体19.2cm×16cm×最厚部1cm |
商品解説 | 熱河層産の希少なオールドコレクション、淡水性の亀、マンチュロケリスの全身化石 |