- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 魚類
- 立派!34センチオーバー!ブラジル・セアラ州産の古代魚、ビンクティフェル(Vinctifer)の全身化石
立派!34センチオーバー!ブラジル・セアラ州産の古代魚、ビンクティフェル(Vinctifer)の全身化石/【ot2650】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

こちらはブラジル・サンタナフォーメーション産の古代魚、ヴィンクティフェルの化石です。鋭い直線的な魚体で知られる魚です。

ヴィンクティフェルは吻部が尖った流線型をしています。

また、鱗は幅があり、段になっています。

現世のオニカマス(バラクーダ)のような砲弾状の魚体をしています。

ブラジル・サンタナ層は世界でもっとも名の知れた化石層の人つと言って良いでしょう。白亜紀の水棲生物の良質の化石を産することで知られ、学術研究の分野で多大なる貢献をしています。サンタナ層から採集される化石の多くは、昆虫やは虫類などで、主に汽水域(淡水と海水が入り混じった地域)で棲息している生物です。

こちらの化石は魚体がノジュールに包まれています。ノジュールとは生物の遺骸からアンモニアが発生し、海水に含まれるカルシウムと反応し死骸に集積し固化したものを言います。本体がノジュールに守られるため、総じて状態の良い化石が得られます。


ノジュールの外皮。

本体最大部34センチ余り。立派!

100円玉と比較するとご覧の通り。
商品スペック
商品ID | ot2650 |
---|---|
年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) |
学名 | 立派!34センチオーバー!ブラジル・セアラ州産の古代魚、ビンクティフェル(Vinctifer)の全身化石 |
産地 | Ceara, Brazil |
サイズ | 本体34.5cm 母岩含め全体幅34.8cm×奥行9cm×厚5cm |
商品解説 | 立派!34センチオーバー!ブラジル・セアラ州産の古代魚、ビンクティフェル(Vinctifer)の全身化石 |
この商品を購入されたお客様のお声
以前からサンタナフォーメーション産の化石が欲しかったのですが、この度はご縁があり購入することができました。サイズ、品質ともに文句無しでむしろ、こんなに安くていいの?と思ってしまいました。置場所に難儀しますが、大満足です。また、ご縁がありましたら宜しくお願い致します。
兵庫県/男性
魚化石とは?
恐竜が地球に誕生するはるか昔から、魚類は地球の海を泳いでいました。 古生代前期にはダンクルオステウス等に代表される板皮類(はんぴるい)類が台頭し、中生代に入ると、現世の魚類と同じ形をした硬骨魚類(こうかくぎょるい)が 現れます。
ダンクルオステウス
ブラジル産の魚化石。現世に生息する硬骨魚類(こうかくぎょるい)と同じ仲間。