- 化石セブン【HOME】
- 鉱物販売
- アメシスト販売
- 濁りのないノーブルカラー!気高さの象徴とされた紫色の鉱物、アメシスト原石(amethyst)
濁りのないノーブルカラー!気高さの象徴とされた紫色の鉱物、アメシスト原石(amethyst)/【ot1414】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

最も有名な鉱物の一つ、アメシスト(Amethyst)をご紹介します。われわれ人類の祖先から長く親しまれてきた鉱物です。

宝石として長い歴史をもつアメシストは、高貴、気高さを象徴する石として時代時代の支配者に珍重されてきました。メソポタミア文明では、アメシストが円筒印章(個人や官職を示す際押される印鑑のようなもの)に使用されていました。紫色は日本でも、古代より高貴な人が身につける色として認識されていますが、時代、場所を問わず、美しい紫色は人々を魅了していたようです。

本標本はナチュラルな原石標本。層になった構造がよくわかる標本です。

中央部は無色の石英が見られ、一番下はメノウ質の基底面が確認できます。

6.5センチの手の平サイズ標本。濁りのない、状態のよい結晶です。

錐面が光に反射して、キラキラと光ります。



手の平サイズながら、ズシッと重みが感じられます。測ると93グラムありました。

古代の権力者が珍重してきた鉱物、アメシスト。吸い込まれそうなノーブルカラーをお楽しみください。
商品スペック
商品ID | ot1414 |
---|---|
学名 | 濁りのないノーブルカラー!気高さの象徴とされた紫色の鉱物、アメシスト原石(amethyst) |
産地 | Brazil |
サイズ | 6.5cm×3.8cm×3.5cm |
商品解説 | 濁りのないノーブルカラー!気高さの象徴とされた紫色の鉱物、アメシスト原石(amethyst) |