- 化石セブン【HOME】
- 鉱物販売
- その他の鉱物販売
- 鮮やかな結晶!「裏切りの石」ことブルーアパタイト(Blue apatite)のカボション
鮮やかな結晶!「裏切りの石」ことブルーアパタイト(Blue apatite)のカボション/【ot1335】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

非常に鮮やかなブルーを呈する鉱物アパタイトです。こちらはブルーアパタイト。和名、燐灰石(りんかいせき)です。

アパタイトは、普通は薄茶色を呈しますが、中には、このように驚くほど明るい青を呈するものがあり、他特別するために、ブルーアパタイトと呼ばれています。

アパタイトには、別名があります。「裏切りの石」

何を持って、そういうのか。アパタイトはアクアマリン、紫水晶、かんらん石などによく間違えられることがあるので、そのように呼ばれると言われています。

ところが、この標本に限ってはどうでしょうか?これをアクアマリンや紫水晶ましては、かんらん石と間違える人は居ないでしょう。

たしかにややガラス光沢を持っている点などは似ていますが、カンラン石は当然として、紫水晶とは明らかに色が違いますし、アクアマリンよりもずっと濃いブルーを呈します。

ブルーアパタイトの光沢はワックスに似た、いわゆる蝋(ろう)光沢です。

南国の浅海のような素晴らしい青です。

マリンブルー。



100円玉との比較。写真縦6.5cmに達する、よく結晶成長した大物です。元気に出るマリンブルーを呈するブルーアパタイトです。この標本は決してあなたを「裏切り」ません。
商品スペック
商品ID | ot1335 |
---|---|
学名 | 鮮やかな結晶!「裏切りの石」ことブルーアパタイト(Blue apatite)のカボション |
産地 | Madagascar |
サイズ | 6.5cm×4.4cm×2.4cm |
商品解説 | 鮮やかな結晶!「裏切りの石」ことブルーアパタイト(Blue apatite)のカボション |