- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 植物
- 珪化木の化石販売
- 大変貌!貴石となった珪化木。専用スタンド付き、贅沢に全方向ポリッシュされた珪化木。
大変貌!貴石となった珪化木。専用スタンド付き、贅沢に全方向ポリッシュされた珪化木。/【ot1321】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらは、およそ2億5千万年前の珪化木の化石です。一般的な珪化木と決定的に違う点が2つ。一つは、その形状。年輪を楽しむために切り株状のカットされることが多い珪化木ですが、こちらの標本は、ドロップ型です。もう1点は、大部分がメノウ化している点。美しい縞状の層が見られます。
2億5千万年の間に赤鉄鉱をじっくりと含んだ珪化木は、真紅に染まっています。木特有の模様を残しつつ、かなりの部分が完全にメノウ(アゲート)化しており、貴石のような味わいに到達しています。
本標本には、専用のスタンドが付きます。この標本には表がありません。どこから見ても、メノウ化した美しい色合いを楽しむことができます。日によって気分によって、展示面を変えることができます。
こちらの面は、上の写真とは全く違う味わいです。メノウというよりジャスパーのような味わい。もはや珪化木であることを忘れてしまいそうなほど。
写真上のほうクリーム色の箇所も。見るものを飽きさせません。
わずか30度ほど展示角度を変えるだけで、表情を次々と変えます。
個人的にはメノウ化した濃い赤が好みです。ずっと見ていても飽きません。
手と比較してみて下さい。相当大きな標本です。ジャスパーやメノウと捉えても、ここまで立派な原石カボションにはなかなか出会えません。
それが実は珪化木というのだから驚きです。
この縞状の層はいかにもメノウ(アゲート)と言った味わい。アリゾナ産の珪化木はその一部がメノウ化することで知られていますが、本標本はマダガスカル産で、しかもそのほとんどがメノウ化、あるいはジャスパー化しています。
赤から朱色のグラデーション。まるで違う標本のようですが、角度を変えるだけで、味わいが変化するのです。回しやすくできた、このスタンドの意図がじわじわと理解できてくるはずです。
ここまで赤く染まる珪化木は産地に限らず希少。
自然が作り出した層状の構造。比較的低温で、珪酸塩鉱物が繰り返し流れ込んで沈殿した結果です。ほとんどの珪化木はこんな色にはなりえません。
白と赤の微細な層構造。
やっと木らしい味わいの箇所に出会えました。元は紛れもなく木です。
このあたりは均質な味わい。カーネリアンに近いかもしれません。
マンガンが含まれているのか、やや黒い箇所も。
見どころが多すぎます!
一般的なメノウとも違う、独特の層構造。珪化木がメノウ化した場合に特有の模様なのかもしれません。
100円玉との比較。こんな珪化木を見たことがありますか?これほど個性的な珪化木のコレクションは他にはないでしょう。2億5千万年という悠久の時間は、樹木をメノウ、あるいはジャスパーへと変容させました。1日30度ずつ角度を変えながら展示してみて下さい。
商品スペック
商品ID | ot1321 |
---|---|
年代 | 中生代三畳紀(2億5100万 -- 1億9500万年前) |
学名 | 大変貌!貴石となった珪化木。専用スタンド付き、贅沢に全方向ポリッシュされた珪化木。 |
産地 | Madagascar |
サイズ | 本体13.7cm×10.8cm×厚8cm 1660g /スタンド展示サイズ 幅11.7cm×奥行9.2cm×高22.3cm |
商品解説 | 大変貌!貴石となった珪化木。専用スタンド付き、贅沢に全方向ポリッシュされた珪化木。専用の展示スタンドをおつけします。 |
珪化木とは?
珪化木(けいかぼく)は観賞用化石として大人気!
珪化木ができるには、樹木が朽ち果てる前に何らかの原因で土砂等に埋もれ、長い年月をかけて圧力を受ける必要があります。地中にある間に珪酸(ケイサン)を含んだ地下水が木の細胞にしみわたり圧力を受け続けるとシリカという物質に変化しカチコチに固まり化石になります。
世界各国で産出され、観賞用に高値で取引されています。
アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.or