- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 植物
- 珪化木の化石販売
- 高級感の塊。2.5億年前の針葉樹の珪化木。同心円状に広がる模様。最大部7cmを超える厚み。完成されたコレクション品です。
高級感の塊。2.5億年前の針葉樹の珪化木。同心円状に広がる模様。最大部7cmを超える厚み。完成されたコレクション品です。/【ot1320】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
「高級感」を具現化したような珪化木。赤とも朱とも言えない深みのある色が最大の特長です。
赤い部分は完全にジャスパー化しています。
近くでみると、その色の複雑さに驚かされます。遠目で見ると、均質な赤に見えるのですが、近くで見ると、層状に様々な色が絡み合って、芸術のようです。
中央はクリーム色もジャスパー化しており、非常に高級感があります。クリーム色とレッドの境界は明確で、同心円状に色が変化していく様は見事としか言いようがありません。
樹木の芯が確認できます。
およそ2.5億年前のマダガスカルの大地に生えていた針葉樹アラウカリアと思われる樹木の珪化木です。アラウカリアはコーパルの原料である樹脂を多く出す木として知られています。
そして、この化石でぜひとも強調しておきたいのは、そのサイズ。直径23.5cmを超えます。目の前に展示しながらこのコメントを書いていますが、その存在感に圧倒されています。
表面は丁寧に磨かれ、手でさわると、石のひんやりとした感触が瞬く間に指から脳へと伝わってきます。バランスのよい円形で、ずっと見ていて飽きません。
裏面はラフカットです。平らに整えられていますので、平置きで、安定します。
そして、この厚み。通常の珪化木の標本と最も異なるのは、この分厚さでしょう。もっとも厚いところで、なんと7.2cmもあります。つい先日まで生えていたかのような樹皮を存分に楽しむことができます。たとえば写真の左側の人差し指で触っている箇所は、枝が折れたと思われる木の節ですが、その生々しさは、石とは思えないほど。
赤鉄鉱を含む珪酸塩鉱物が長い時間を欠けて流入し沈殿することで、このような赤いジャスパーが生まれます。
非常に深く複雑な赤です。同心円状に異なる赤が層を成している点が、この標本がもとは木であったことを示しています。
この面を手で触ると、大理石の床のような重たく冷たい感触がします。
100円玉との比較。写真の左側にやや傾倒するように底面がカットされていますので、効果的な展示が可能です。わずかにベベルカットされているとお考え下さい。展示するだけで空間をラグジュアリーに演出してくれる高級感あふれる珪化木です。写真では表現しきれない複雑な色の多様性を実物を手にとってご覧ください。
商品スペック
商品ID | ot1320 |
---|---|
年代 | 中生代三畳紀(2億5100万 -- 1億9500万年前) |
学名 | 高級感の塊。2.5億年前の針葉樹の珪化木。同心円状に広がる模様。最大部7cmを超える厚み。完成されたコレクション品です。 |
産地 | Madagascar |
サイズ | 23.5cm×19.4cm×厚7.2cm |
商品解説 | 高級感の塊。2.5億年前の針葉樹の珪化木。同心円状に広がる模様。最大部7cmを超える厚み。完成されたコレクション品です。平置き展示で安定します。 |
珪化木とは?
珪化木(けいかぼく)は観賞用化石として大人気!
珪化木ができるには、樹木が朽ち果てる前に何らかの原因で土砂等に埋もれ、長い年月をかけて圧力を受ける必要があります。地中にある間に珪酸(ケイサン)を含んだ地下水が木の細胞にしみわたり圧力を受け続けるとシリカという物質に変化しカチコチに固まり化石になります。
世界各国で産出され、観賞用に高値で取引されています。
アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.or