- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 植物
- 珪化木の化石販売
- 広葉樹ナナカマド(sorbus)の木の葉化石
広葉樹ナナカマド(sorbus)の木の葉化石/【ot124】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
新生代第3紀の地層で採集された、バラ科の落葉高木ナナカマドの木の葉化石です。
みなさま、なぜ「ナナカマド」という名前がなぜ付けられたかご存知でしょうか?
それはずばり、「燃えにくいから」。7回かまどにいれても燃えないということからつけられたそうですよ~!強い!
葉脈がくっきりと保存されています。
このあたり、いいですね。
とってもコンパクトな大きさで、場所をとりません。
ちょっとしたコーナーなどに置くとお部屋がセンスアップしそうです。?
商品スペック
商品ID | ot124 |
---|---|
年代 | 新生代第三紀(6600万 -- 160万年前) |
学名 | 広葉樹ナナカマド(sorbus)の木の葉化石 |
産地 | Idaho, USA |
サイズ | 本体長さ 4cm (母岩 横 5.5cm 高さ 4cm 厚み 1.5cm) |
商品解説 | 「7回かまどに入れても燃えない」ことから名前がついた、ナナカマドの葉の化石が登場です。 新生代第三紀の地層で採集された、アメリカ・アイダホ産の化石です。 葉脈がよく鑑賞できます。 |
珪化木とは?
珪化木(けいかぼく)は観賞用化石として大人気!
珪化木ができるには、樹木が朽ち果てる前に何らかの原因で土砂等に埋もれ、長い年月をかけて圧力を受ける必要があります。地中にある間に珪酸(ケイサン)を含んだ地下水が木の細胞にしみわたり圧力を受け続けるとシリカという物質に変化しカチコチに固まり化石になります。
世界各国で産出され、観賞用に高値で取引されています。
アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.or