- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 植物
- 珪化木の化石販売
- ブックエンドに最適!古生代ペルム紀の珪化木化石
ブックエンドに最適!古生代ペルム紀の珪化木化石/【ot093】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
ブックエンドとしても使用できるペルム紀の珪化木の登場です。
珪化木とは、植物の化石の一形態で、別名「木の化石」といいます。
この厚みをご覧ください!古代に樹木が土砂に埋もれ、歳月をかけて二酸化ケイ素というモノに変化したのが本標本です。樹木のなかでもかなり大きな木のようです。l
木なんて腐ってしまうのでは?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。が、この化石は木の形そのままが化石化したものなのです。写真は裏面ですが、木肌は古代のままの状態で感じることができます。
地層からの圧力が木の化石を作り出すのをご存知でしたか?地層の圧力がかかることで、木の細胞組織の中にケイ素や酸素、ケイ酸を含んだ地下水が入って、最終的に二酸化ケイ素(シリカ)という物質に変わるのです。かた~い硬い化石になるまでには、膨大な時間と自然との偶然が必然だったのですね!
この断面の厚さ!なんと9センチもあります。重さもずっしりです。90度の角度でカットしてありますので、表面と断面の層のつながりをじっくり鑑賞できるのも本標本の面白いところです。
この木の細胞内や細胞壁に珪(ケイ)酸が染み込んでいるのです。とっても不思議ですね。
左側真ん中あたりに見える黒い影は空洞部分です。この部分、光をあてると物質がキラキラっと白光りします。
表面断面図のアップです。どうしてこうも大きい木が地中に埋もれることになったのでしょうか。ペルム期末期は、地球至上もっとも大きい火山活動が起きたとされています。この化石がつくられたのは、火山活動によるものなのかもしれません・・・。想像をかき立てられます。
9センチ、2000グラムと、本をしっかり支える厚さと重さがあります。
こんなブックエンドに支えられたら、本たちが悲鳴をあげて喜びそうです!
インテリアの置き物としても味わいがあります。この置き方が一番安定します。
商品スペック
商品ID | ot093 |
---|---|
年代 | 古生代(5億4200万 -- 2億5100万年前) |
学名 | ブックエンドに最適!古生代ペルム紀の珪化木化石 |
産地 | Brazil |
サイズ | 横 19cm / 縦 11cm / 奥行き9cm / 2000g |
商品解説 | ブックエンドに最適!古生代ペルム紀の珪化木化石の登場です。 珪化木は、地層に埋もれた樹木が歳月をかけて化石に置換したものです。古代の木が形を変えずに現代に存在する、その神秘さをお楽しみ下さい。 |
珪化木とは?
珪化木(けいかぼく)は観賞用化石として大人気!
珪化木ができるには、樹木が朽ち果てる前に何らかの原因で土砂等に埋もれ、長い年月をかけて圧力を受ける必要があります。地中にある間に珪酸(ケイサン)を含んだ地下水が木の細胞にしみわたり圧力を受け続けるとシリカという物質に変化しカチコチに固まり化石になります。
世界各国で産出され、観賞用に高値で取引されています。
アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.or