- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- 恐竜の化石販売
- 角竜・堅頭竜類の化石
- パキケファロサウルスの化石販売
- 上質品!頭突き恐竜パキケファロサウルスの足の爪化石
上質品!頭突き恐竜パキケファロサウルスの足の爪化石/【di744】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
頭突き恐竜として名高いパキケファロサウルス、通称パッキーの足の爪化石です。非常に良質。
いわゆる血抜き溝。パキケファロサウルスは草食恐竜ですが、いざ戦いとなれば、強力な爪を武器にしたことでしょう。このような溝は血抜き溝と呼ばれ、現代のナイフ等の構造にも応用されています。この溝があることで、突き刺したあとに抜きやすくなると言われています。次の行動に移りやすくするために優れた機能なのです。ただ、敵の肉をえぐるだけでなく、移動の際、泥濘を歩きやすくするといった効能もあったのではないでしょうか。
実に良質です。先端までしっかり残っています。
見事な先端部の保存。
深い深い溝。
最大部35mm
根元は空洞になっています。
爪化石独特の空隙も至る所に見られます。
人間や猿の平爪とは違い、非常に強固にできています。馬や牛などもそうですが、爪が直接地面と接触することで体重を支持しているわけですから、人間の爪とは比較にならない強度です。恐竜の爪も当然ながら、非常に強固にできており、草食恐竜であっても、このような鋭い形、厚みを持っています。
爪化石が、骨の化石とは明らかに雰囲気が異なるのは、その成分に関係があります。爪は表皮が角質化(ケラチン)したもので、一見固そうですが、骨ほどではありません。堆積環境によっては、完全な形で残ることが難しく、またその量分も骨に比べると圧倒的に少ないため、希少性があります。
この独特の空隙。ケラチンが化石化したものです。
素晴らしい乳白色。実に上質なパッキーの後肢の爪化石です。
深い溝がいっそう際立ちます。
商品スペック
商品ID | di744 |
---|---|
年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) |
学名 | 上質品!頭突き恐竜パキケファロサウルスの足の爪化石 |
産地 | U.S.A |
サイズ | カーブ計測3.5cm |
商品解説 | 上質品!頭突き恐竜パキケファロサウルスの足の爪化石 |
パキケファロサウルスとは?
白亜紀の「頭突き恐竜」「石頭恐竜」ことパキケファロサウルス
厚さが25cm近くまで達する頭骨はサイドにスパイク(とげとげ)もあるため、頭突きをすることで群れ内部の順位を決めていたと考えられている。
「新説」
しかし近年のCTスキャン解析の結果、頭骨の衝撃で背骨が折れてしまう可能性も浮上して、まだまだなぞに包まれた恐竜。
画像「パキケファロサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
名前の由来
堅頭類の中では最大(8m)のパキケファロサウルスは北米やアジアに生息していた。もちろん、名前の由来は、「厚い頭のトカゲ」
画像「パキケファロサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
ジュラシックパークでもかましていた!
映画ジュラシックパークでも登場して元気に頭突きをかましています。是非ご覧下さい。
画像「パキケファロサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
恐竜ファンにはひそかに人気
そのかっぱのようなこっけいでかわいい外見からでしょうか。パッキィやパキーなどの呼称で恐竜ファンには親しまれています。
画像「パキケファロサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org