- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- 恐竜の化石販売
- その他の獣脚類の化石
- コエロフィシスの化石販売
- 恐竜の歯コレクターなら押さえておきたい!恐竜大繁栄の先駆けとなったコエロフィシスの歯化石
恐竜の歯コレクターなら押さえておきたい!恐竜大繁栄の先駆けとなったコエロフィシスの歯化石/【di521】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
恐竜の歯コレクターなら押さえておきたい!恐竜大繁栄の先駆けとなったコエロフィシスの歯化石が登場です。
コエロフィシスが最も多く発掘されるのが、アメリカ南西部に位置する、ニューメキシコ州です。ニューメキシコ州は、コエロフィシスが州の化石となっています。本標本は、同州で発掘された、本場中の本場化石です。
彼らは、およそ2億1000万年前の中世代、三畳紀後期、初期の肉食恐竜として現れます。非常に華奢な体つきで、頭と首がながい、3mの小型恐竜でした。重さは、人間でいうと、子どもの体重程度、30kgくらいしかない恐竜なのです。
本標本は、?およそ1cmの歯化石ながら、エナメルの状態もよく、表面にはこういった縦に筋が刻まれております。
本当に可愛らしいサイズですね。コエロフィシスは、恐竜がお好きな方なら、何かにつけて耳にする名前かもしれません。彼らが恐竜ファンの間で、ひそかに有名な理由はいろいろあります。
まずは、彼らがティラノサウルスなどの白亜紀の獣脚類へ進化する、初期の恐竜であること。そして、名前の由来にもなっている、骨に空洞(コエロ)があり、鎖骨もあると言う点で、鳥類に酷似していること。あるいは、恐竜戦争といわれる、アメリカの研究者マーシュとコープのボーン戦争に登場する恐竜であるということも見逃せません。
骨の内部空洞がある特徴をもったコエロフィシス。彼らの体重がなぜ軽かったのか、納得です。獣脚類の骨は、内部に隙間を作ることで、体の軽量化を図っていたのです。鳥類はさらにこの隙間部分が多くなります。空を飛ぶのに体が軽いと都合が良いという理屈です。鳥が、獣脚類の直系の子孫だという証拠を示してくれる、重要な恐竜、コエロフィシスでした。
商品スペック
商品ID | di521 |
---|---|
年代 | 中生代三畳紀(2億5100万 -- 1億9500万年前) |
学名 | 恐竜の歯コレクターなら押さえておきたい!恐竜大繁栄の先駆けとなったコエロフィシスの歯化石 |
産地 | New Mexico, U.S.A. |
サイズ | 1cm(本体ロングカーブ最長部) |
商品解説 | 恐竜の歯コレクターなら押さえておきたい!恐竜大繁栄の先駆けとなったコエロフィシスの歯化石が登場です。 コエロフィシスは、2億1000万年前、三畳紀後期にアメリカに生息した小型肉食恐竜です。 鳥類の体の構造と酷似していることで、話題にのぼる恐竜で、何かと耳にする恐竜です。 体長約3m、体重30kgの華奢な恐竜、コエロフィシスですが、歯は鋭角に尖って鋭く、肉食恐竜の片鱗を覗かせています。 エナメル質の保存状態もよいですので、ぜひ、ルーペをご用意してご覧ください。 |
この商品を購入されたお客様のお声
コエロフィシスの歯、名実とも可愛い一品です。可愛いルーペ付きのケースに納めて、コレクションの仲間入りとなりましたが、普段はキャップをかぶせるかな、というところです。
三重県/男性
コエロフィシスとは?
恐竜に明るい方なら、どこかで耳にしたことがある恐竜、それがコエロフィシスです。
コエロフィシスが有名な理由
- 初期(中生代に入ってしばらくして繁栄)の獣脚類であること(ティラノサウルスなどの白亜紀の獣脚類へと進化する)。
- 名前の由来にもなっている骨に空洞(コエロ)があり、しかも鎖骨があると言う点で鳥類に酷似していること
- ウォーキングフォーザダイナソーで狩をする恐竜として取り上げられたこと
- 共食いをしていたとされること(これについては後述)。
コエロフィシスの名前の由来
コエロフィシスの骨は空洞があり、内部が繊細な骨で支えられている構造になっているため、空洞の骨を持つ恐竜という意味。
小サイズ・集団狩り
大きさは2.5-3.0mとあまり大きくありません。この時期の恐竜はどれもそれほど大きいものはありませんでした。集団で化石が発見されていることから、仲間と強力して小さな動物を狩ったのではないかと考えられています。
コエロフィシスの共食いについて
古生代三畳紀後期の北米は、コエロフィシスの食料となる動物も少なく、生存競争が激しい環境であったと考えられています。コエロフィシスの化石の胃から同型の化石が発見された為、共食いをしていたのではないか、と長らく考えられてきましたが、実はワニ類の化石だったことが最近判明しました。
一部画像「Coelophysis」『Wikipedia』。URL:http://en.wikipedia.org/wiki/引用