- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- アンモナイトの仲間の化石販売
- 虹色アンモナイトの化石販売
- イギリスジュラ紀の海を覗いてください!6つのアンモナイトが1枚に集結したマルチプレート(Caloceras Johnstoni)
イギリスジュラ紀の海を覗いてください!6つのアンモナイトが1枚に集結したマルチプレート(Caloceras Johnstoni)/【an205】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
10cmの大きなカロセラスに5つもの小さなカロセラスが散りばめられた、ゴージャスマルチプレートの登場です!
合計6つのカロセラスのうち、最も大きいカロセラスです。10cmのサイズでこれだけ濃く美しく光ります。
赤、カッパー、黄色、オレンジ、緑と、落ち着く配色で表面が彩られています。
端の端までこの輝き。
いいですね。
直径10㎝ともなりますと、巻数も多いです。数えてみると、およそ8巻き、ぐるぐる巻いております。アンモナイトといえばこの巻き具合を連想する方が多いようです。代表的な螺環の形を楽しめるのが、カロセラスの一つのいいところですね。
このグリーンに光るカロセラスは、10cm級カロセラスから約2.5cm離れたところに可愛らしく存在しております。単体の標本としても見栄えのする良質カロセラスです。
この緑のカロセラスがあることで、10cmの大きなカロセラスがより一層引き立っています。サイズは約2.5cm。両者は、基調色が赤と緑で異なるので、これがまたいいのです。
赤と緑という色は、捕色(ほしょく)といって、色相環でいえば、正反対に位置する関係の色の組合せです。補色同士の色の組み合わせは、互いの色を引き立て合う相乗効果があるのですね。一般に「補色調和」といわれています。
なんとここにも「補色調和」が!カロセラスの中にカロセラスが隠れていました。10cmの大きなカロセラスに寄り添う形で約1.7cmの小さいカロセラス君がちょこんとくっついています。しかも緑色。
プレート全体をじっくりとみていくと、大小6つものカロセラスが見られます。これほど多くの標本が15cm四方の母岩の中に収まっているのは非常に珍しい。
海の中を窺い知るかのような思いにさせてくれるのが、マルチプレートの魅力。大きさ十分ですね。
上記写真でいえば、右下に見られる標本です。およそ8mmという大きさながら、立派に光ります。
見事な補色効果は、アンモナイト自らが計算したわけではないのですが、自然が培ってきたものとプリパレーターの技術が集結した結果が本標本とするならば、やはりこれは化石でありながらオブジェといっていいような気がします。
商品スペック
商品ID | an205 |
---|---|
年代 | 中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前) |
学名 | イギリスジュラ紀の海を覗いてください!6つのアンモナイトが1枚に集結したマルチプレート(Caloceras Johnstoni) |
産地 | Somerset, England |
サイズ | 10cm(本体直径最長部) / 母岩(15.5cm×14cm×1.5cm) |
商品解説 | 10cmの大きなカロセラスに、2.7cm、1.5cm、他3つの小さなカロセラスが並ぶゴージャスなマルチプレートの登場です。 最も注目すべきは、10㎝の大きなカロセラスの上に重なって小さなカロセラスが存在していることです。 この標本がデザイナブルに感じさせるのは、大小さまざまなカロセラスが母岩に散らばっていることで、海の中の様子を切り取った絵のようだからでしょうか。 非常に美しい赤色、青色、緑色のきらきらしたアンモナイトが、互いの個性を競わせ合っているかのように輝いています。 カロセラスのマルチプレートの中でも、絵画的な1枚といえるでしょう。 |
この商品を購入されたお客様のお声
アンモナイトのマルチプレート有難うございました。梱包も大変丁寧で安心できました。
兵庫県/男性
カロセラスとは?
大自然に畏敬の念を抱かざるをえない、それがカロセラス
世界でもイギリスの一部地域だけ
イギリスの一部の地域でのみ、 奇跡的な確率で自然に生み出されたアンモナイトで、人工的な手は一切加えていません。
地熱・圧力・周辺の鉱物の絶妙なバランス
長い年月をかけ、奇跡的な条件が揃った場合のみ、赤・青・緑・など様々な色を放つレインボーのような様相を呈します。
アンモナイトのような軟体動物の殻はアラゴナイトという結晶化されたミネラルによって作られていますが、このアラゴナイトは長い年月と圧縮を受けると徐々に方解石に変化していきます。カロセラス種は、この過程のちょうど真ん中にあり、アラゴナイト特有の非常にきらびやかな光沢に加え、方解石の特徴である複屈折を受け、人工では到底再現のできない不思議な色合いを発します。