- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- アンモナイトの仲間の化石販売
- 虹色アンモナイトの化石販売
- 大人の配色!シックな中に、きらめく七色!5cmの虹色アンモナイト(Caloceras Johnstoni)
大人の配色!シックな中に、きらめく七色!5cmの虹色アンモナイト(Caloceras Johnstoni)/【an195】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

シックな配色がお好きな方はこれ!ちょっとめずらしい配色のイギリス産アンモナイト、カロセラス・ジョンストニの登場です。

ブロンズ基調にグリーンと黄色が映える、大人の雰囲気ただよう上品なカロセラスです。どちらかというと、イギリスアンモナイト種で同様に有名な、フィロセラスの配色に似ていませんでしょうか。

全体像。母岩9cmの幅に直径5cmのアンモナイト。あえて、ど真ん中に標本をもってきていないところが、プリパレーターのセンスが光るところ。

螺環は?5重に巻かれています。ずっと見つめていると、螺旋階段を上へ上へと上っていくかのような感覚におそわれます。

おすすめは、左斜め下から標本をご覧いただくこと。このように、さまざまな光が一気にあふれ出します。

ベストショット。疲れも一気に吹き飛びそうな色です。



お気に入りの飲み物を飲みつつ、お気に入りのアンモナイト色を味わうのはいかがでしょうか。至福の時間となりますよ。

希少色、青色も見つけることができますよ。






カロセラスのいわゆるスタンダード色とは、一風変わったものを求めらる方におすすめです。さまざまに変化する光のシャワーを楽しんでくださいませ。
商品スペック
商品ID | an195 |
---|---|
年代 | 中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前) |
学名 | 大人の配色!シックな中に、きらめく七色!5cmの虹色アンモナイト(Caloceras Johnstoni) |
産地 | Somerset, England |
サイズ | 5cm(本体直径最長部) / 母岩 9㎝×7.5㎝×1cm |
商品解説 | さまざまな色を発色する虹色アンモナイトカロセラスです。 配色はシックな感じがするのですが、実際手にとって見みると、7色にきらびやかな光を放つ標本です。 特に、オレンジ、赤、黄緑、黄色の色がよく目立ちます。 巻きもしっかりてキラキラとよく光るので、輝き重視の方にお勧めです。 |
カロセラスとは?
大自然に畏敬の念を抱かざるをえない、それがカロセラス
世界でもイギリスの一部地域だけ
イギリスの一部の地域でのみ、 奇跡的な確率で自然に生み出されたアンモナイトで、人工的な手は一切加えていません。
地熱・圧力・周辺の鉱物の絶妙なバランス
長い年月をかけ、奇跡的な条件が揃った場合のみ、赤・青・緑・など様々な色を放つレインボーのような様相を呈します。
アンモナイトのような軟体動物の殻はアラゴナイトという結晶化されたミネラルによって作られていますが、このアラゴナイトは長い年月と圧縮を受けると徐々に方解石に変化していきます。カロセラス種は、この過程のちょうど真ん中にあり、アラゴナイト特有の非常にきらびやかな光沢に加え、方解石の特徴である複屈折を受け、人工では到底再現のできない不思議な色合いを発します。