化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

レッドドラゴン!深い赤色に竜のうろこ模様が確認できる、美しきスクエア型のアンモライト(Ammolite)のピース/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


こちらはカナダ・アルバータ州で採集された宝石、アンモライトのピースです。典型的な鱗模様が備わった、いわゆる「ドラゴンスキン」です。竜のうろこに例えられる模様は、長い堆積期間中に何度も破砕と凝固を繰り返した結果だといわれており、アンモライト特有の特徴です。


全体的に深い赤を呈する美しいピースです。殻の表層にある遊色層に光があたると干渉、反射を起こし、特定の色だけが分類されることがあります。アンモライトは前述の堆積環境により、遊色層が分厚くなっており、非常に濃い色を呈します。


分厚いといっても、遊色層はもともと非常に薄く繊細ですので、保護のため、全体的に薄く樹脂をコーティングが施されています。


丁寧にスクウェア型にカットされており、十分なサイズがあり、ドラゴンスキン模様も明瞭に観察される良質な個体です。


アンモライトは、1981年に世界宝石連盟によって正式に宝石として認定されました。もともとは白亜紀後期の海中に生息していた頭足類の一種であり、生物由来の宝石です。生物由来の宝石は珍しく、琥珀や真珠、一部のサンゴなどに限られるため、アンモライトは非常に希少な存在です。また、研磨せずとも非常に美しい遊色を備えており、生粋の宝石の一つといえます。


裏面です。この地域で採集されるアンモライトの母岩は褐色の頁岩です。すべすべとした肌触りの良い感触がします。


最厚部は約8ミリあります。アンモライトは比較的硬い鉱物で、この厚みがあれば十分な強度を備えています。


一辺が5センチほどのアンモライトのピースです。


100円玉との比較。深みのある赤色が最大の特徴で、全面にドラゴンスキン模様が広がっています。「レッドドラゴン」と形容するにふさわしいアイテムです。

問い合わせる

価格

商品ID:al442

時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)

産地:Alberta, Canada

サイズ:5.2cm×4.5cm×最厚部0.8cm

商品説明:レッドドラゴン!深い赤色に竜のうろこ模様が確認できる、美しきスクエア型のアンモライト(Ammolite)のピース

この商品は売却済みです。

アンモライトのウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら