こちらは、カナダ・アルバータ州のロッキー山脈東側斜面で採集されたアンモライトという宝石をペンダントトップに仕立てたアイテムです。アンモライトは、約8000万年前の海中に生息していたプラセンチセラスという頭足類の殻が化石化したものです。特有の美しい遊色があり、光に当たるとキラキラと輝きます。
こちらのアイテムは特にグリーンが美しいです。アンモライトは1981年に世界宝石連盟により、正式に宝石として認定されています。
波長が短く希少とされるブルーも見られます。
寒色系の標本にしかない味わいがあります。
裏面です。金属部は925シルバーです。925シルバーは、銀の含有率が92.5%で、残りは強度を高めるために銅やアルミニウムなどで構成された合金です。銀の美しさを維持しながら、強度を高めています。欧米ではスターリングシルバーと呼ばれ、楽器のフルートなどに使われる高級品です。
本体18ミリ、金属部含め28ミリほどあります。
100円玉との比較。美しいグリーンとブルーを呈する寒色系の遊色を持ったアンモライトのペンダントトップです。
価格:
商品ID:al437
時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)
産地:Alberta, Canada
サイズ:本体1.8cm×1.3cm×最厚部0.4cm 金具含め全体2.8cm×1.3cm×最厚部0.4cm
商品説明:深み有るグリーンとブルーが渋い!カナダ・アルバータ州で発見された宝石、アンモライト(Ammolite)を用いたペンダントトップ(高級ジュエリーケース、シルバーチェーン付き))
この商品は売却済みです。
このウィンドウを閉じる