こちらはカナダ・アルバータ州産の宝石、アンモライトです。世界的にも珍しい生物起源の宝石で、宝石と言えばダイヤモンドやアメシストなどの鉱物が一般的に思い浮かびますよね。しかし、アンモライトや琥珀、真珠といった生物を起源とする宝石も存在します。これらの種類は非常に少なく、珍しいものです。特徴としては、カットを施さなくても、そのままで美しいという点があります。アンモライトは1981年に、世界宝石連盟によって正式に宝石として認定されました。
アンモライトは、もともと白亜紀後期の海中に生息していた円盤型のアンモナイト「プラセンチセラス」の殻が長い時間をかけて化石化したものです。堆積期間中の影響で表面にクラックが入ることがあり、その結果、ステンドグラスのような模様が現れることがあります。この模様を「ドラゴンスキン」と呼び、非常に人気があります。空想上の生物であるドラゴンの皮膚に例えられるほど、ファンタジックな美しさを持っています
こちらの個体はまさにドラゴンスキンです。細かな鱗のような模様が至るところで見られます。
遊色層を保護するために表面には薄く樹脂がコーティングされています。
裏面です。
強度を保つのに十分な厚みがあります。
左右54ミリほどあります。
100円玉との比較。カナダ・アルバータの自然が生み出した生物由来の宝石、アンモライトのピースです。ドラゴンスキンタイプです。
価格:
商品ID:al436
時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)
産地:Alberta, Canada
サイズ:5.4cm×5cm×最厚部1.1cm
商品説明:ドラゴンスキン!カナダ・アルバータの自然が生み出した生物由来の宝石、アンモライト(Ammolite)のピース
この商品は売却済みです。
このウィンドウを閉じる