銅鉱業の歴史的な地域、米国ミシガン州産で発見された自然銅(Native copper)/Unknown 化石セブンスマホ専用サイト
こちらは米国ミシガン州で採集された天然の銅です。
ミシガン州では古くから先住民による銅の採掘が行われてきた歴史があります。19世紀に入ると、産業規模の銅工業に発展していきました。20世紀に入ると、アメリカ全体の銅生産の多くを占めるまでに発展していきました。
ただ、20世紀後半になると、銅価格の低下と銅脈の枯渇により、多くの鉱山が閉鎖されていきました。
こちらは、その名残を感じさせる自然銅です。ご覧のとおり、純度が高く、美しい赤銅色をしています。銅は酸化すると表面に酸化銅ができて保護され、長持ちします。さらに、長期間放置すると保護膜(緑青)が形成され、耐食性が向上するため、劣化しにくい特性があります。そのため、古代より青銅器や銅像の素材として重宝されてきました。現在では、高い電気伝導性を活かし、電線や電子部品などにも広く利用されています
左右18ミリほどあります。
100円玉との比較。米国ミシガン州の自然銅です。
価格:¥3,800
商品ID:ot4000
時代:Unknown
産地:Michigan,U.S.A.
サイズ:1.8cm×1.5cm×厚0.7cm 9g
商品説明:銅鉱業の歴史的な地域、米国ミシガン州産で発見された自然銅(Native copper)