こちらは中国遼寧省、熱河層群から発見されたジュラ紀の昆虫の化石です。このタイプの昆虫はこの地域の化石からよく見られます。
虫は9ミリもある、かなりの「大物」です。もちろん肉眼ではっきりと視認できます。
写真右側に冒頭の虫が見られます。この母岩に一匹のみですが、ビッグサイズなので存在感があります。
熱河層群といえば恐竜を含む、様々な良質な化石が発見されることで知られています。特に、羽毛恐竜の化石が発見されたことで世界的に有名ですね。
裏面です。
熱河層群の標本は、薄い層が重なってできた頁岩です。粘土鉱物を含んでいるため、石質が非常に細かくて滑らかです。
虫本体9ミリ、母岩含め左右63ミリほどあります。
100円玉との比較。中国遼寧省、熱河層群で発見された、9ミリ級の立派な昆虫の化石です。
価格:¥7,900
商品ID:ot3980
時代:中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前)
産地:中国、遼寧省
サイズ:本体0.9cm 母岩含め全体6.3cm×3cm×厚0.2cm
商品説明:大きい9ミリ級!中国遼寧省、熱河層群で発見された、立派な昆虫の化石(Insect fossil)
このウィンドウを閉じる