化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

肉眼でも十分視認可能!大きな植物片が含まれているミャンマー産の熱帯雨林の琥珀、バーマイト(Burmite)/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


こちらは非常に大きな植物片を内包したバーマイトです。バーマイトとはミャンマー北部の渓谷で発見される非常に古い琥珀です。バーマイトは内部に様々な動植物を含んでいることで有名です。こちらの個体にはご覧のように非常に大きな植物片が含まれています。


何かの葉のようにも見えますね。葉脈が残されています。


バーマイトは熱帯雨林の樹液が化石化したものと考えられていますので、内部に含まれている葉も、熱帯雨林の葉と考えるのが妥当でしょう。


こちらには小さな虫のようにも見える物体が含まれていますね。


基質は半透明で後方よりライトがあたると内包物がシルエットとして浮かび上がってきます。


当時、定期的に森林火災が起こっていたとも言われており、黒い焼け焦げたような植物片が含まれていることでも知られています。


左右21ミリほどあります。


100円玉との比較。大きな植物片が含まれているミャンマー産の熱帯雨林の琥珀、バーマイトです。

問い合わせる

価格:¥3,800

商品ID:ot3965

時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)

産地:Myanmar

サイズ:2.1cm×1cm×厚0.3cm

商品説明:肉眼でも十分視認可能!大きな植物片が含まれているミャンマー産の熱帯雨林の琥珀、バーマイト(Burmite)

バーマイト(ビルマ琥珀)のウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら