化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

爽やかな淡黄色が素敵!フランス語の「レモン」にちなんだ鉱物、天然シトリン(黄水晶)/Unknown 化石セブンスマホ専用サイト


この爽やかな黄色を呈する鉱物は、皆さんに愛されるシトリンです。シトリンは水晶(石英)の一種で、黄色からオレンジ色を呈するのが特徴です。柑橘類の色に似ていることから、フランス語で「レモン」を意味するcitronに由来していると言われています。


基本的には水晶ですので、化学組成は石英と同じです。モース硬度は7と、かなり硬い鉱物です。ちなみに、この黄色は鉄が含まれていることに起因しています。石英は基本的に無色透明ですが、副成分によってさまざまな色に変化します。シトリンのほか、アメジストやピンククォーツなど、さまざまなバリエーションが存在します。


光が当たると、本当に美しい柑橘系の色が現れます。


水晶は自然に成長すると、六角柱状の結晶を形成します。


左右35ミリほどあります。


100円玉との比較。シトリンが呈する薄黄色は、本当に爽やかで、見ていると心が落ち着いてきます。こちらの個体は透明度が高く、発色も大変良好です。

問い合わせる

価格:¥3,500

商品ID:ot3956

時代:Unknown

産地:Brazil

サイズ:3.5cm×1.7cm×1.6cm

商品説明:爽やかな淡黄色が素敵!フランス語の「レモン」にちなんだ鉱物、天然シトリン(黄水晶)

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら