こちらは内部にルチルが含まれているクォーツ(水晶)です。ルチルとは二酸化チタンのことで、金色に近い色を呈します。まるで髪の毛のように見えるので、「天使の髪の毛」と形容する人もいます。
水晶ができる過程で、水の中にルチルが含まれていることがあります。そのルチルが析出(固まって出てくること)する際、針のような形になることがあります。このようにして、特別な水晶ができたと考えられています。
水晶の透明度は抜群なので、より明瞭にルチルの姿を捉えることができます。
ルチルとはラテン語で「赤みがかった」という意味がある「rutilus」に由来します。確かに赤褐色に近い色に見えますね。
ルチルクォーツの有名産地としては、ブラジル、マダガスカル、インドなどがあります。こちらはブラジル産です。
これまで取り扱ったルチルクォーツの中でも、特に針状結晶がはっきりと析出している標本の一つです。
根元から撮影した写真です。水晶は自然に、このような美しい六角柱を形成します。
左右37ミリほどあります。
100円玉との比較。見事な針状結晶を確認できる、ブラジル産のルチルクォーツです。
価格:¥3,900
商品ID:ot3955
時代:Unknown
産地:Brazil
サイズ:3.7cm×2.2cm×厚1.8cm
商品説明:「天使の髪の毛」抜群の透明度!見事な針状結晶を確認できる、ブラジル産のルチルクォーツ(Rutilated Quartz)
このウィンドウを閉じる