化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

中国遼寧省熱河層群から発見されたジュラ紀後期の昆虫の化石(Insect fossil)/中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


こちらは中国遼寧省の熱河層群から発見されたジュラ紀後期の昆虫の化石です。この地域からは、昆虫をはじめとして極めて状態の良い化石が発見されています。羽毛をもった恐竜の化石が発見されたことで有名です。御覧のように全形が見事に保存されている点にご注目ください。


昆虫などの小さな生物は風化や酸化の影響を受けやすく、化石として残ることはめったにありません。酸素がほとんどなく、水の流れもほぼないような安定状態で長く堆積したときに限り、このような素晴らしい保存状態で見つかります。


この丸い甲虫のような虫は熱河層群からよく見つかります。


こちらの虫は写真右下に見られます。肉眼ではっきりと確認できるサイズです。


裏面です。


最厚部5ミリほどあります。丁寧に取り扱っていただければ強度に問題はありません。


本体9ミリほどあります。母岩含め左右5センチほどです。


100円玉との比較。中国遼寧省熱河層群から発見されたジュラ紀後期の昆虫の化石です。

問い合わせる

価格

商品ID:ot3949

時代:中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前)

産地:中国、遼寧省 

サイズ:本体最大0.9cm 母岩含め全体5cm×4.5cm×厚0.5cm

商品説明:中国遼寧省熱河層群から発見されたジュラ紀後期の昆虫の化石(Insect fossil)

この商品は売却済みです。

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら