2008-07-19 9千万年前の海底大絶滅の謎が解明?!
【7月18日 AFP】約9300万年前、地球上の大陸の配置は大再編され、大気の平均気温は現在のおよそ2倍もあった。後年アラスカ(Alaska)となる土地にはヤシの木が生い茂り、カナダ北部には大型爬虫類が闊歩(かっぽ)し、[...]
2008-07-12 恐竜の化石、米ユタ州で大量に発掘
【6月20日 AFP】米西部のユタ(Utah)州で恐竜の化石が大量に発掘された。同州の土地管理局が17日、明らかにした。当局の発表によると、イリノイ(Illinois)州ロックフォード(Rockford)にある自然史博物[...]
2008-07-12 化石ファンなら、使いたい!?
たまには、こんなニュースも!「HighTech」で紹介していた、この洗面台はアンモナイト型。見たまんまです。http://www.gizmodo.jp/2008/07/post_3900.html
2008-07-12 日本最古の四足動物、イラストあり
日本最古の四足動物 宮城の無人島 2.4億年前の両生類化石イラストはこちらhttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080624/acd0806240201000-n1.htm [...]
2008-07-12 国内最古の両生類化石/宮城の無人島で発見
宮城県南三陸町の無人島「唐島」の約2億4500万年前ごろ(中生代三畳紀前期)の地層から、国内最古とみられる両生類の化石が見つかった。仙台市で開催の日本古生物学会で5日、発表される。詳しくはhttp://www.saga-[...]
2008-07-12 タイで新種恐竜の化石か 福井県立恐竜博物館が発見
草食・鳥脚類と肉食・獣脚類200点県立恐竜博物館(勝山市村岡(むろこ)町)は十日、昨年末にタイの中生代白亜紀前期(約一億年前)の地層から、草食と肉食それぞれ新種とみられる恐竜化石が見つかったと発表した。タイはアジアの恐竜[...]
2008-07-12 CO2増加で海洋酸性化が急激に進行中
二酸化炭素濃度が「6500万年前の恐竜絶滅時のレベル」へ二酸化炭素の排出を速やかに削減しなければ、自然界でもっとも色鮮やかな構造物であるサンゴ礁が消滅し、回復には気の遠くなるような年月がかかるだろう。科学者たちが7月3日[...]
2008-07-12 岩手県北でマングローブ化石を発見 山形大
山形大理学部の山野井徹教授(63)=地質学=の研究グループが、岩手県一戸町の約1600万年前の地層から、熱帯、亜熱帯地域に生えるマングローブの花粉化石を発見した。国内のマングローブ化石は長い間、石川県の能登半島以北で見つ[...]
2008-06-19 カナダの研究者、「両生類の祖先」の化石について発表
[シカゴ 21日 ロイター] カナダの研究チームが21日、約2億9000万年前のものと思われる、現代のカエルとサンショウウオにつながる生物の化石について発表を行った。同化石は、1995年に米テキサス州で見付かった。カエル[...]
2008-06-19 全長12メートル迫力の全身骨格 ティラノサウルス登場
恐竜の全身骨格を目玉にした企画展「恐竜展‐ティラノサウルスがやってきた!」が、防府市青少年科学館ソラール(同市寿町)で開かれている。映画「ジュラシックパーク」でおなじみの肉食恐竜ティラノサウルスの全身骨格(全長12メート[...]