- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 魚類
- 保存状態抜群の古代魚ナイティア(Knightia sp.)
保存状態抜群の古代魚ナイティア(Knightia sp.)/【ot408】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
口をパカっと開いた姿が特徴的な、躍動感あふれる米国ワイオミング州産の古代魚ナイティアです。
このナイティアという魚は、米国グリーンリバー累層を代表する生物の一つです。同累層は、今から灼く4000万年前の地層で、様々な生物の化石が発見されています。このナイティアは淡水魚で、当時存在した湖に生息していたとされています。
顎関節が大きく開いています。
この標本の保存状態は大変良好で、骨の細部まで含めてほぼ完全に保存されています。
主役を引き立てる母岩のカッティング方法が見事です。
化石でありながら、妙に生々しい。
今から約4000万年前の魚類は、現生の魚類とそれほど大きく変わりません。古生代オルドビス紀(4億年以上前)に、顎を持つ魚類が現われました。デボン紀には、魚類の種類が増え、また進化を遂げ、ダンクルオステウスなどに代表される板皮類(はんぴるい)が繁栄しました。しかし、地球史上最大の絶滅事件とされるペルム紀の大絶滅によって、これらのグループは地球上から姿を消し、中生代三畳紀に入ると、現生の魚類のメイングループである硬骨魚類(こうこつぎょるい)が台頭してきます。
中生代三畳紀は2億5100万年前に始まりますので、約4000万年の層から採れたこの標本は、現生の魚類と比較して、それほど変わらなくても不思議ではありませんね。
尾びれも保存状態も抜群です。
圧縮を受けた形式もなく、また骨一つ一つが絶妙の状態で保存されているため、まるで骨格の魚拓のようです。
小骨が満載。同じニシン科である現生のマイワシにそっくりです。イワシ好きならお分かりいただけますか。
ザ・ナイティアという感じですね。
商品スペック
商品ID | ot408 |
---|---|
年代 | 新生代第四紀(260万年前 -- 現在) |
学名 | 保存状態抜群の古代魚ナイティア(Knightia sp.) |
産地 | Wyoming, U.S.A. |
サイズ | 本体11cm / 母岩16.5cm×11.5cm×厚1.5cm |
商品解説 | 保存状態抜群の古代魚ナイティア(Knightia sp.) |
魚化石とは?
恐竜が地球に誕生するはるか昔から、魚類は地球の海を泳いでいました。 古生代前期にはダンクルオステウス等に代表される板皮類(はんぴるい)類が台頭し、中生代に入ると、現世の魚類と同じ形をした硬骨魚類(こうかくぎょるい)が 現れます。
ダンクルオステウス
ブラジル産の魚化石。現世に生息する硬骨魚類(こうかくぎょるい)と同じ仲間。