- 化石セブン【HOME】
- 鉱物販売
- メノウ販売
- 古い岩石が生み出した縞状模様が美しいメノウ
古い岩石が生み出した縞状模様が美しいメノウ/【ot332】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
鉱物メノウのカット標本をご紹介します。メノウは緻密な玉髄質石英で、石英と同じく、とても硬い半貴石です。
同心円状の縞状構造が特徴的に観察されます。様々な色のメノウがありますが、本標本は茶色を基調としています。
メノウは、もともと古い溶岩などの、穴を持つ岩の岩石中で生成されることが多く、カットすると、美しい縞状模様が現れます。
このように、メノウは縞状の層を何重にも作ります。
この縞模様は、溶岩が冷却する過程で生じた水蒸気やガスが溶岩中に穴を作り、固まった後に、石英を含むし溶液が流入することで、シリカゲルの層を作ります。このプロセスの連続がこのように複雑で美しい縞状の模様を生成するのです。
最終的に、完全に脱水し全体が結晶化し、メノウが出来上がります。
メノウは先史時代から人類によって利用されています。サイコロや装飾品など多数の加工品が発見されています。
流入する水溶性物質が鉄を多く含む場合は赤やオレンジ色に近づきます。
商品スペック
商品ID | ot332 |
---|---|
年代 | |
学名 | 古い岩石が生み出した縞状模様が美しいメノウ |
産地 | |
サイズ | 9.5cm×6.5cm×11cm |
商品解説 | 空隙を多く含む古い溶岩などで生成することが多いメノウの調度品です。 溶岩が冷却する過程で、発生する水蒸気の発生による空隙の生成と、固まった後に流入する石英を含む水溶液の流入が繰り返し起こることにより、独特の縞状の層が生み出されます。 先史時代より、人類はメノウを利用し、サイコロや調度品として利用してきました。 |