両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト アンモナイト 販売

化石ティラノサウルス 化石 レプリカ 恐竜 レンタル 模型・グッズ お問い合わせ
電話:050-3550-1734(平日10:00~18:00) メール:info@kaseki7.com(24時間対応) お買い物ガイドはこちら

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト/【an312】

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)【an312】

クレジットカードのボーナス払いが可能に。

この商品は売却済みとなりました。
両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その1)

両面が美しく遊色します。マダガスカルの代表種、クレオニセラスアンモナイトが登場です。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その2)

外殻の円形に沿って流れる肋模様が特徴。両面いずれも鮮明なんです。肋模様の微妙な角度により、色合いが変化して陰影が生まれます。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その3)

なんともドリーミーな配色ですね~。人工的な色では決して表現できない色彩が、アンモナイトの表面にあらわれます。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その4)
両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その5)

パキっとしたポスターカラーのような色がお好きな方は、本標本とは相性が良くないかもしれません。薄暗い海の中、神秘的にほのかに光るイメージがこの標本から感じられます。色と色との境目がくっきりとは判別ができません。連続性のある虹色が特徴です。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その6)
両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その7)

そもそも、頭足類である古代の絶滅生物アンモナイトが、なぜこのような色を放つことができるのでしょうか。それは、アンモナイトの殻の表面がキチン質という層と、アラゴナイトという層の積み重なりによってできていることに起因しています。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その8)

軟体動物が殻を形成するときや、真珠の形成過程も、このキチン質とアラゴナイト層が深くかかわっています。この積み重なる層に光が当たったとき、あらゆる角度に屈曲して、われわれの眼に届くときに色が変化して見えるのです。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その9)

見つかる全てアンモナイトがこの光を有するわけでなく、化石化するうえで、周りの地質環境が整った場所、そして保存状態の良いアンモナイトにこの光が生じるんですね。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その10)

このように美しく光る場合、「遊色(ゆうしょく)効果がある」と言ったり、「真珠光沢が見られる」などと表現しています。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その11)
両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その12)
両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その13)

基本的にはグリーン×黄色×ピンクのグラデーションですが、このように、時に青色が顔をのぞかせます。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その14)

ここが、アンモナイトの殻の断面で最も太い部分です。この奥に軟体部分が収められていました。イカのようなタコのような、やわらかい軟体部ですから、今は、化石として残ってはいません。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その15)
両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その16)

丸っこい標本で、全体のフォルムはぽってり可愛らしい感じ。厚みがある分、手に載せると同サイズのものより重さはずっしりきます。

両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その17)
両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その18)
両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その19)
両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト(その20)

遊色効果一つを考えても、アンモナイトは魅力あふれる生物ですね。古代生物に触れつつ、その幻想的な光を体感してみませんか。

ネームカード
スタンド

商品スペック

商品ID an312
年代 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)
学名 両面遊色!丸みを帯びたマダガスカル産ホワイトアンモナイト
産地 Madagascar
サイズ 直径 5.5cm
商品解説 両面が遊色する、マダガスカル産のアンモナイト。

殻表面の肋模様が、流れるようなカービングを描きます。

手の平サイズで扱いやすく、アンモナイト化石をコレクションされることをお考えの方にもお勧めの標本。

地質年代

弊社で販売している標本の種名の同定について

アンモナイトとは?

名前の由来

古代エジプトの太陽神アモンが持つ螺旋状に巻いた羊のツノににていたことから、アモンのツノという意味のアンモナイトになった。

アンモナイト

画像「アンモナイト」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org

食性

口や歯の形などから肉食で、小さな甲殻類や貝などを食べていたと思われる。

サイズ

数cm~十数cm程度の化石が多いものの、直径2.5mのものもあった(イギリス)。

どんな生き物?

カタツムリの一種ではありません!実は、イカやタコの仲間。デボン紀から白亜紀まで栄え、恐竜と共に絶滅。

アンモナイト

画像「アンモナイト」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org

北海道でよく獲れる理由

北海道が世界的にも有名な理由はノジュール(団塊)にあります。ノジュールとは、炭酸カルシウムを主成分とした硬い岩石の塊です。北海道産のアンモナイトは、多くの場合このノジュールに守られ、浸食を受けずほぼ完全な殻のままで保存されています。

生態

殻の内部は規則正しく仕切られ、もっとも出口に近い部屋に体が収まる。それより奥は空洞でガスが入っており、浮力を調節。

アンモナイトの基本構造

アンモナイトの基本構造

かたち”から学ぶ、アンモナイトのなかまたち

かたちから学ぶ、アンモナイトのなかまたち

注目のコンテンツ
精巧レプリカ販売
恐竜のフィギュア
プレゼントにおすすめ!化石15個セット
化石セブンのスマートフォンサイト
化石セブンの最新情報はこちらから
隕石販売
イギリス産虹色アンモナイトを
一級品三葉虫
交渉可能商品
無料ラッピング
10分で分かるコレクターのための琥珀バイブル
買取り・下取りで化石を安くゲットしよう!!
注目のコンテンツ
化石セブン
化石のプレミアム情報
恐竜 化石 イベント レンタル
3d 恐竜
教育用 化石 セット
化石 プレゼント
化石の保存方法
地球史年代表
化石 発掘
メールについて
フェイク 化石
化石 ミネラルショー 恐竜展